top of page

東池袋の宮城県アンテナショップ

  • 執筆者の写真: 株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦
    株式会社エービーコンサルティング 鈴木健彦
  • 2023年12月17日
  • 読了時間: 1分

閉館するそう



一定の役割を果たしたという事で再来年で営業終了


サンドイッチマン伊達さんもラジオ番組で閉館のことを取り上げていました。


残念!



東京出張時には池袋周辺に宿泊しています。お土産は仙台で購入せず、宮城ふるさとプラザでほぼ購入していました。


仙台は牛タン、萩の月が有名


でも最近は、喜久福 持って行くと喜ばれる。これは冷凍販売だから、「都内でいつもここで購入できる」と言うのはとても有難い。

喜久福は特に ずんだ大福 の他に抹茶やほうじ茶味もある。呪術廻戦 で、 五条悟先生のお気に入りと作中で紹介されたために若い人への知名度も高い

生クリームとずんだがマッチしていて美味しいし


閉店後は物産展などで宮城県産品の販売に力を入れるそうだけど、池袋に常設で売ってくれるところ出てこないかなぁ。


ずんだシェイクやずんだソフトを食べている人たちも結構多く見かけていたから、彼らもどうするんだろ???




最新記事

すべて表示
アニメフェス仙台 の実施について

正式告知は5月連休明け、6月頭頃に出来ればと考えています。 今のところ以下の通り日時等は決まりました。 昨年ご協力頂きましたアニメーション制作会社様だけでなく、数社様増える予定です。 昨年の参加者の方からアニメーターとして昨日から働きだした方が5名、把握しています。インター...

 
 
 
仙台市で、仙台市でなければできないアニメツーリズム振興策

昨晩、某支店長の転勤のための送別会帰り、一番町商店街入口 「すき家」仙台定禅寺通店の前を通ったら、ハイキュー‼ キャラが窓前面に登場していて 記念写真撮っている人たちまでいてびっくり。 都内や仙台でも他のすき家でこんなデコレーションしているところあったかな??...

 
 
 

Comments


bottom of page