top of page

検索


仙台市観光戦略検討懇話会
先月末、純粋な観光事業者ではないものの、アニメツーリズム、コンテンツツーリズムなどの視点で話をして欲しいとのことで依頼を頂き、参加させて頂きました。 版権利用のためのハードルは有るものの、様々な他地域にはない、仙台だけの売込めるポイントがあるのでは、と言う視点で私見ながらも...
2024年8月15日読了時間: 2分

東北大学 ライフ キャリア デザインで コンテンツ産業のお話しさせて頂きました!
「アニメ・ゲームを中心としたコンテンツ産業の現状」をテーマに、90分講義のお時間を頂き、東北経産局の調査やその後の情報、6月1日、2日のイベント等について紹介させて頂きました 200名程の参加を頂きました。県外の方が半数、男女比はやや男性が多い感じでしたか...
2024年5月10日読了時間: 2分

東池袋の宮城県アンテナショップ
閉館するそう 宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」 (cocomiyagi.jp) 一定の役割を果たしたという事で再来年で営業終了 サンドイッチマン伊達さんもラジオ番組で閉館のことを取り上げていました。 残念!...
2023年12月17日読了時間: 1分


呪術廻戦 のスペシャルムービー ~泉中央~ 聖地巡礼実体験と地域振興
「呪術廻戦」は少年ジャンプ連載漫画の連載でアニメーション化された作品。 仙台土産で良く利用させてもらう「喜久福」は原作者の推しのお菓子で作中にもとりあげらている。8月、仙台に夏季合宿に来ていた大学硬式野球部に差入れで持って行った際もマネージャーさん、「アニメーションでも知っ...
2023年9月19日読了時間: 3分
bottom of page