top of page

検索
仙台市で、仙台市でなければできないアニメツーリズム振興策
昨晩、某支店長の転勤のための送別会帰り、一番町商店街入口 「すき家」仙台定禅寺通店の前を通ったら、ハイキュー‼ キャラが窓前面に登場していて 記念写真撮っている人たちまでいてびっくり。 都内や仙台でも他のすき家でこんなデコレーションしているところあったかな??...
3月15日読了時間: 4分
ハイキュー‼ ゆかりの岩手県軽米町に行ってみた
人気アニメーション作品「ハイキュー‼」、原作漫画作家さんの故郷が話題になったので、行ってきました。 一番の印象は、「ハイキュー‼」地域に愛されているなぁ 浸透しているなぁと 登場人物のフィギュアから、アクリルスタンド、タペストリーやPOPなど、ありとあらゆるところにある感じ...
2024年12月2日読了時間: 4分

「おとなりに銀河」制作工程から アニメーション制作「演出」業務のご紹介!
旭プロダクション 行貞様 宮城県白石スタジオで関わった作品を用いてトーク頂きます! ファンの方は制作の裏側を具体的にみせていただきます 多くの皆さま、ぜひ事前エントリーをして椅子を確保してお聞きにお越しください! (事前エントリーがない場合、立ち見の可能性があるのでご了承く...
2024年5月13日読了時間: 1分

クリエイターを作り、護ろう ~内閣府のコンテンツ産業振興支援の検討会~
以下のURLに「官民連携によるコンテンツ産業活性化戦略」というタイトルの関連資料が掲載されています 「世界に誇る我が国のマンガ、アニメ、音楽、現代アート、伝統芸能等の次代 を担うクリエイター等による一体的な活動を弾力的かつ継続的に支援」...
2024年4月21日読了時間: 1分


徳島県の マチ☆アソビ の 方針変更に関する所感 と 当時の経済効果分析
東北地方では、ほぼほぼ知られていない「マチ☆アソビ」というアニメーションスタジオ等コンテンツ産業系の方とファン層の交流イベント、地方の最大級のコスプレイベント、SNS上で従来通りの開催を求める声が多く発せられています。 アニメやコスプレのファンの参加者側の気持ち、拝見してい...
2024年2月19日読了時間: 2分
正直不動産スペシャル&2
不動産業界に居ると良く取材しているなぁと思ったり、首都圏だとこんな事例もあるのかと勉強にもなった「正直不動産」 「正直不動産スペシャル&2」メインビジュアル決定! - NHK 来年の告知がありました! 一昨年来、アニメやドラマを楽しむだけではなく、経済や作り手の視点で良く見...
2023年12月7日読了時間: 1分


呪術廻戦 のスペシャルムービー ~泉中央~ 聖地巡礼実体験と地域振興
「呪術廻戦」は少年ジャンプ連載漫画の連載でアニメーション化された作品。 仙台土産で良く利用させてもらう「喜久福」は原作者の推しのお菓子で作中にもとりあげらている。8月、仙台に夏季合宿に来ていた大学硬式野球部に差入れで持って行った際もマネージャーさん、「アニメーションでも知っ...
2023年9月19日読了時間: 3分
bottom of page